採用活動で多くの企業が『体験入社動画』を活用中

日本経済新聞・各種メディアに取り上げられた話題の採用動画サービス

導入企業例

体験入社導入企業例、2025年7月

メディア掲載実績

『体験入社動画』が各種メディアで紹介されました!

なぜ、多くの企業が「体験入社」を導入するのか?

【1】AI×動画の転職サイト「体験入社」に無料求人掲載、採用成果報酬で採用数を増やせる

【2】『体験入社動画』を二次利用して、人材紹介、求人サイト、スカウトメール、自社採用サイト、リファラル・アルムナイ採用、新卒採用の採用数を増やせる

体験入社動画は人材紹介に活用可能体験入社動画は求人サイト、自社HPに活用可能

【3】求人文章だけでは、自社の魅力の7%しか伝わらず、採用機会の損出になる

求人文章だけでは、
自社の魅力の7%しか伝わっていない

【メラビアンの法則】
1971年にアメリカの心理学者、アルバート・メラビアンが提唱した法則「人がコミュニケーションをとる時に、どんな情報に基づいて印象が決定されるのか」という研究です。

求職者が欲しているリアルな情報は
文章だけでは伝えきれない

求職者が欲しているような、「実際の仕事内容」「給与」「休日・残業」「社風・カルチャー」などの入社後のリアルな情報は求人文章では伝えきれないとされています。

自社採用動画がある中
『体験入社動画』制作する企業が多い理由

専門家に丸投げ×最高品質

体験入社AIデータ』を活用した、採用マーケティング分析から着手して
競合と比較した採用の強みを明確にしてから
採用動画の脚本・企画構成を行い、動画制作します。

①『体験入社AI』で
採用の強みを可視化

②「採用マーケ」×「映像の専門家」が脚本制作

③業務用フルサイズ機4台+4K/6K HRD撮影

採用動画専門ディレクターによる制作・編集

⑤制作完了後
貴社にて確認

⑥採用動画『体験入社動画』
の完成・公開

導入企業の成功事例

Amazon Japan(2Sプラン)

Amazon Japan ブランドスペシャリストの「実際の仕事内容」「給与」「休日・残業」「社風・人間関係」を具体的に訴求

ソフトバンク株式会社 (2Sプラン)

女性活躍を推進するソフトバンク、現場の女性社員のリアルな声を伝え、文章では伝わらない女性活用の実情を訴求。

三井不動産リアルティ(2Sプラン)

三井不動産リアルティの仕事のやりがい・休日・ワークライフバランスを具体的に紹介。

業界別で導入事例を見る

料金プラン

 【1】AI×動画の転職サイト「体験入社」への動画求人掲載

『体験入社動画』or「自社採用動画」を掲載可
¥0

■動画求人掲載費用0円
■採用が決まった場合のみ費用が発生する成果報酬型

【2】『体験入社動画』の制作

初期費用

¥699,990

①採用マーケティング分析

・人事採用担当へ採用の強みをヒアリング
・社員へ一次情報をヒアリング
・採用(視聴)ターゲットの整理
・採用ターゲットが欲している情報の整理
・同業他社と比較した採用の強みの明確化

②脚本の企画・構成

・ベストなシーン構成数のご提案
・採用の強みを分かりやすく、楽しく表現する動画構成
・脚本の完成〜確認(脚本は弊社にて制作)
・体験入社モデルの選定

③動画の撮影・編集

・貴社出演者へ脚本共有ミーティング
・撮影タイムスケジュール調整
・撮影実施(約4〜5時間)
・制作作業(編集、ナレーション、BGM、テロップ、インサート構成など)
・公開作業

月額基本費用
(動画自由活用ライセンス、活用サポート、効果データ共有)

【1Sプラン】
座談会シーン

¥99,990

■1シーン 自由活用ライセンス
■専任コンサルタントによるサポート
■効果データの定例共有

【2Sプラン】
座談会+1シーン

¥149,990

■2シーン 自由活用ライセンス
■専任コンサルタントによるサポート
■効果データの定例共有

【3Sプラン】
座談会+2シーン

199,990

■3シーン 自由活用ライセンス
■専任コンサルタントによるサポート
■効果データの定例共有

※価格は税抜価格です。
※一都三県以外の撮影は別途出張料が発生いたします。
※体験入社動画制作には審査がございます。審査基準を満たした企業様のみ動画制作をいたします。

『体験入社動画』無料オンライン相談

    オンライン相談では、気になることをその場で解決できます。下記フォーム入力後、担当者より日程調整の連絡をいたします。

    相談したい内容(複数選択可)

    お問い合わせ内容(任意)

    「プライバシーポリシー」に同意して

    株式会社体験入社の経営陣
    (Management)

    株式会社体験入社、代表取締役社長、松本聖司①

    代表取締役社長 松本 聖司

    プロフィール(Profile)

    株式会社リブセンスでセールスコンサルティンググループを統括。SQLデータ分析、サービス企画、採用コンサルティングチーム立上げを務める。

    その後、ミッションを実現するため、仕事のリアルが見られる動画の転職サイト「体験入社」を自身でサービス開発、株式会社体験入社を設立。

    リブセンス以前は、株式会社キャリアデザインセンターにて営業職・営業課長を経験、年間最優秀営業賞を受賞。

    メディア掲載実績

    『体験入社動画』が各種メディアで紹介されました!